ハイパワールテイン25M【お徳用:60錠×2】
¥ 19,246 税込
商品コード:
関連カテゴリ
ハイパワールテイン25M
目を酸化から守ってくれているのは「ルテイン」です。
「ルテイン」は抗酸化作用が強くベーターカロチンの一種で緑黄色野菜に多く含まれています。
目に含まれる「ルテイン」の量が少なくなると目が酸化されやすくなり視力低下や様々な目の病気を引き起こしてしまいます。
特に目の黄斑部と水晶体には「ルテイン」が集中していて水晶体の「ルテイン」が少なくなると水晶体が酸化されて白内障になりやすく黄斑部分の「ルテイン」が少なくなると黄斑が酸化されやすくなって黄斑変性症になりやすいことが最近の研究でわかってきました。
又白内障や緑内障がある人はすでに目が酸化されている証拠ですので黄斑変性症になる確率が高くなります。
日本には目にいい物として「ブルーベリー」が有名ですが実際に目を守っているのは「ルテイン」でありすでにアメリカの眼科学会やハーバード大学では目に対する「ルテイン」の研究が進み効果が認められています。
「ルテイン」は体内で作ることができないので目に含まれる「ルテイン」を減らさない為には口から入れることが必要です
「ルテイン」を多く含む緑黄色野菜を積極的に取ることも大切ですが最近の野菜には栄養が少なくなってきていますので1粒中に25mgの「ルテイン」が含まれている、「ハイパワールテイン」をお勧めしています。
やはり一日の「ルテイン」として25mg以上取っていただきたいからです。
もう一つ 「ハイパワールテイン」をお勧めする理由があります。
2008年に報告された研究ではDHAとルテインを用い49名の健常女性を対象に4カ月調査を行いました。その結果 黄斑色素密度はルテインを投与した場合は黄斑辺縁部が上昇、D H Aを投与した場合は黄斑中心部が上昇、ルテインとD H A両方投与した場合は黄斑辺縁部、中心部ともに上昇することがわかりました。
このことからルテインにD H Aをプラスすることでルテインの黄斑保護機能がさらに向上していると考えられます。
当店の「ハイパワールテイン」にはルテインもDHAも含まれています。
白内障・緑内障・黄斑変性症・飛蚊症・目の疲れ・かすみ目・ドライアイなど様々な目のトラブルに「ハイパワールテイン」をお役立て下さい。
目薬は 生薬入りで人気の「黄珠目薬」がお勧めです。
(1506すずらんさんより)
良質のルテインをお選びいただく為の3つのポイント
・FloaGLOルテインを使用していること。このルテインを使用している商品は容器にこのマークがついています。
<この会社のルテインはアメリカで唯一食品や飲料への使用を認められたルテインでマリーゴールドから抽出された天然ルテインです。>
・1日に23~25mgのルテインをとるとよい。
・ルテインを単独ではなく相乗効果のある成分を一緒に取ることです。
コンドロイチン・D H A・ブルーベリー・カシスエキス・アスタキサンチン配合これらの要素を満たしてるのは「ハイパワールテイン25M」です。
1日にたった1粒、3か月はお続け下さい。
症状のきつい方、たんぽぽ茶や松康泉などを併用なさるとより効果的です。
当店で取り扱っているルテインは一日一粒の使用で効果が実感できる優れものであるうえアメリカのケミン・インダストリー社の 「フローラ・ルテイン」で人間の身体に存在する、ルテインと同一のものです。
安心して お召し上がりくださいませ。